お家菜コム

「野菜の育て方」の記事一覧

収穫前のダイコン

大根の栽培~種まきから育て方、収穫まで

大根大好きです。おでん、煮物、ふろふき大根、大根サラダ、大根おろし、大根の味噌汁、たくわん漬け!和食に無くてはならない野菜の一つですね。 季節を問わず、様々な料理に大活躍の大根ですが、家庭菜園での難易度はどうなのでしょう […]
トマトがたくさん実る

トマト栽培のコツと育て方(2)着果から収穫まで

授粉、着果とホルモン剤 トマトの実がなるには、花の中の雌しべに、雄しべから出る花粉がつかなければなりません。 通常は風などで自然に受粉されます。 ですので、地植えの場合はそれほど心配する必要もありません。 ただし、プラン […]

トマト栽培のコツと育て方(1)土作りから植付けまで

家庭菜園といえば、トマト! ベランダ菜園でもプランターでも、もちろん畑でも、 とりあえず挑戦したい家庭菜園定番の野菜です。 初心者でも比較的簡単にたくさん収穫できる小玉のミニトマト、 千果やアイコ、定番の大玉桃太郎が人気 […]

がじゃいも。

古い? 知っとるがなw さてさて、じゃがいも植付けたよ。 日曜日に。 しかし、また急に寒くなりやがって。 ムキー。 畑も、わさび菜以外のお野菜処分済みです。