オフィスはたの家庭菜園

播州でフリーランスをする家庭菜園のブログ

「野菜の育て方」の記事一覧

食べれば野菜嫌いも解消!?ポパイを作ったほうれん草の育て方

野菜嫌いな子供って多いですよね。 その実、私も野菜嫌いで、特にほうれん草が苦手でした。 でも自分で育てると美味しくて好きに変わりました。 家庭菜園をすることで野菜嫌いが少しでも減ればいいなと思います。 ポパイが生まれた背 […]

葉っぱも食べられる!人参の育て方

みなさん、人参って根っこを食べるものという認識ではないでしょうか? もちろん、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、人参は葉っぱも食べられるんです。 今回はその葉っぱの食べ方も含めて人参の育て方をご紹介したいと思います。 […]

菌床と原木!?原木しいたけの育て方

スーパーで簡単に買えるしいたけですが、実はその多くは工場の中で培養されたものだってご存知でしたか!? スーパーでよく目にするしいたけは袋に「菌床」と表示されています。 でも、しいたけは元々は木に生えるものでした。「原木」 […]