シャモの家庭菜園ブログ

軍鶏を飼っている週末農家サラリーマンの家庭菜園ブログ。

「ねぎ」の記事一覧

土寄せのススメ。

雪たいして、降りませんでしたね。 いや、降らなくていいのですが、 この肩透かし感がなんとも。 予報で散々脅されて…ねっ。 まあ良いでしょう。 さて、土寄せ。 単純に野菜の根元に土を寄せるだけ なのですが、この […]

収穫後の冬の時期、畑でやるべきこと。

どーも。 ふと思い返してみたら 秋口にニンニクの植付けをすっかり 失念していたシャモです。 Σ(゚д゚lll)ガーン。 今年はニンニク買わなきゃいけません。 まっ、でも家庭菜園やってると時折あります。 あっアレ植付け忘れ […]

懐かしのスイスの味…

コレを食うと若かりし頃、 遠くスイスで夢を追いかけたことを 思い出します。 スイス家庭料理の代表格。 …チーズフォンデュ。 懐かしいなぁ。 (・ω・)ノ …えっ? …えっ? Σ(゚д゚ […]

家庭菜園やろうぜ。

どーも。 ねー家庭菜園始めましょう。 やれ、始めましょう。 それ、始めましょう。 不躾にすみませんwww いや、昨日スーパー行ったの。 親戚のホームパーチー的なやつで。 食材買出し。 普段は買わない野菜もこういうシュチュ […]

お外は冷蔵庫w

あっ、どうも。 おめでとうございます。 今年もぬる?く やってくかもしれない ので、もしやっていたら宜しくどーぞ。 さて、三が日 如何お過ごしでした? 家庭菜園? やるわけないじゃ?んww 正月3日なんて怠惰に堕落しきら […]

ねぎねぎ。

ぼちぼち旬です。 ねぎねぎ。 長ネギ。 シャモは、普段割とネギ重宝する方 なので年2回植え付け。 年2回収穫してます。 虫はつきずらい野菜ですが、種から だと、か細?い芽から育て、都度 土寄せってのが栽培のポイントに な […]

種まき。

夏野菜も一通り終わり。 果樹やらさつまいもやらは、あるものの 比較的手薄な畑です。 まー…本職、セミプロレベルだと この辺まで考慮して栽培計画してるんでしょうが …そこは素人。適当。 耕運した畑に […]

夏野菜で皿うどん。

そんなこんなでホースラディッシュを スリスリしてた昨日。 安定の夏野菜収穫でした。 なす。 ねぎ。 じゃがいも。 ミニトマト。 とうもろこし。 ヤングコーン。 オクラ。 ししとう。 おっ!八宝菜突破!ww で、辛子の代わ […]